運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
244件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2010-05-12 第174回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

米国のかつてワインバーガー国防長官が、沖縄海兵隊日本防衛任務には当てられていないと明言しているわけですよ。更に言えば、日本の側の元陸上自衛隊冨澤幕僚長ですね、在日米軍基地というのは日本防衛のためにあるのではなく、米国中心世界秩序の維持、存続のためにあるんだということを述べているわけですよ。  

紙智子

2001-02-13 第151回国会 衆議院 予算委員会 第4号

アメリカ政府よりは、レーガン大統領ヘイグ国務長官ワインバーガー国防長官マンスフィールド大使を初めとする米国政府要人から、本件事故に対する遺憾の意の表明が行われました。  今お尋ねのことですが、本件事故関連でジョージ・ワシントン号の艦長及び当直士官懲戒処分となったと承知しております。

河野洋平

1997-04-15 第140回国会 参議院 日米安全保障条約の実施に伴う土地使用等に関する特別委員会 第4号

特に一九八二年のアメリカ上院で、沖縄海兵隊役割についてというのでワインバーガー国防長官が非常に重要な発言を行っております。それは、沖縄海兵隊日本防衛任務には当てられていないと、そうではなくて第七艦隊即戦海兵隊をなして、西太平洋インド洋のいかなる場所にも配備されるものであって、将来はペルシャ湾緊急配備軍もあり得るのだということをアメリカ上院歳出委員会公聴会発言をしておられます。

清水澄子

1997-02-12 第140回国会 衆議院 予算委員会 第11号

ワインバーガー国防長官のときです。「沖縄海兵隊は、日本防衛任務には割り当てられていない。そうではなくて、沖縄海兵隊は第七艦隊即応海兵隊をなし、第七艦隊通常作戦区域である西太平洋インド洋のいかなるところにも配備されるものである」、これは文書で答えているのですね。これは総理、御存じでしょうか。

松本善明

1992-05-22 第123回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第11号

レーガン大統領時代ワインバーガー国防長官自衛隊海外派遣という日本軍国主義化を全く不気味なものというふうに指摘しております。あるいはハワード・ベーカー首席補佐官は、日本に対してこの軍事的役割を支持する国はアジアにはないと断定をしております。こういう意見が出てきた。  

立木洋

1991-02-05 第120回国会 衆議院 予算委員会 第6号

ワインバーガー国防長官アメリカ国防報告で、大綱には千海里シーレーンは入ってないって指摘をしているわけです。ですから、そういうことをもうさんざん言われ尽くしてきたわけです。ですから、こういう大きな変化が起きたのですから、大きな変化が起きたら見直しますと政府は言ったのですから、素直にそれを見直すというのが僕はわかりやすい政治だと思う、わかりやすい政治

市川雄一

1988-05-12 第112回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

ただし、これも決して新しいことではございませんで、基本的には、レーガン政権が発足いたしましたときにワインバーガー国防長官上院外交委員会で、米国として単独で世界全般にわたる利益を守るということは不可能であって、レーガン政権としては、米国同盟諸国との関係を強力に保ち、すべてのパートナーとの間で安全保障負担の公正な分担を慫慂していく決意を固めている、そういう発言を行っているわけでございます。

小野寺龍二

1988-04-27 第112回国会 参議院 本会議 第15号

アメリカ中東艦隊は、ワインバーガー国防長官も確認しているとおり、日本のタンカーを護衛する責任を負っているのではありません。しかも我が国は、条約上何ら負担すべき義務のない在日米軍駐留経費日本側負担増という形で間接的にせよ財政援助をするということは、アメリカペルシャ湾への武力介入を支持することになるのであります。  

立木洋

1988-03-16 第112回国会 参議院 予算委員会 第8号

一方、アメリカを見ますというと、レーガン政権が末期になりましていろんな変化が起こりつつあると思いますが、一番顕著なのは、ワインバーガー国防長官がいなくなってカールッチという新しい長官が出てきて、今までの軍事優先の立場から軍事を抑制するという方向へ変わってきているというのもアメリカの大きな変化だと思います。  

伏見康治

1988-02-17 第112回国会 衆議院 予算委員会 第8号

それで、今から五年前ですから昭和五十八年になりますか、五月十九日に、そのときのワインバーガー国防長官が、いわゆる池子問題について問い合わせをされたスミソニアン協会のディロンという人に書簡を送っています。これは重要な書簡ですからちょっと紹介をしておきますけれども、   米海軍はもはや池子を弾薬庫として使っていない。また、現在逗子地区弾薬庫を必要ともしていない。

楢崎弥之助

1987-10-15 第109回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

と申しますのは、先般の防衛庁長官ワインバーガー国防長官との話し合いの中で、日本の独自の戦闘機運用構想、あるいは日本の特殊な地理的条件、そういったものから見て既存機、現にある飛行機をそのまま使うというわけにはいかないという結論が出ましたので、いずれにしろ、改造開発にしろ、開発をして航空機をつくってみて、その結果によってそれを採用するという二段階による以外にないだろうということになりましたので、二段階論

西廣整輝

1987-09-10 第109回国会 参議院 内閣委員会 第5号

アメリカの例えばワインバーガー国防長官ですか、彼が日本政治家日本政府に対してあれをぜひやれと、こういうことを言っているというようなことを聞きましたが、一体そういうことはあるんですか、アメリカが非常に強く三宅島に特に指向してあそこへつくれと言っていることが。あそこはまた非常に珍しい島ですよ。一度行かれるといいけれども、蛇がいないんだ、あそこは。

宇都宮徳馬

1987-09-04 第109回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会外交・軍縮小委員会 第1号

軍事関係の分野におきましても、昨年以来ワインバーガー国防長官の訪中、米艦船三隻のチンタオ入港中国軍事委員会副主席の訪米というように交流が活発化しております。  朝鮮半島につきましては、南北対話の動きがいろいろあるということは外務省から説明がございましたので、繰り返しません。

瀬木博基

1987-09-03 第109回国会 参議院 商工委員会 第4号

これはワインバーガー国防長官が深刻な損害をこうむったと発言していることがやはりこの新聞に報道されておるわけですが、そうすると我が国を含めた西側の自由諸国安全保障に大変な影響を与えておるということが言えるわけですね。言えば、大変損害をこうむっておる、こういうふうな事実が発生したわけですが、そのときに、この問題について外務省アメリカに対して抗議をされたのかどうか。

井上計

1987-09-03 第109回国会 参議院 商工委員会 第4号

私は、ワインバーガー国防長官が言っておるように、アメリカの核の軍事的優位を追求するいわば先制核攻撃戦略、それがSDIであり、そしてココムがそれと一体のものとしてアメリカの八八年度の国防報告が示しているような厳しい規制強化を行う。今回の外為法改正もまさにその具体化であるということを、こういう一連の事実、文書、そしてまた証言等々通じて断ぜざるを得ないと思うのであります。

市川正一

1987-09-03 第109回国会 参議院 商工委員会 第4号

それで伺いたいのは、その後いろいろなアメリカの中の有力者あるいは大統領御自身あるいはワインバーガー国防長官といったような方々が、今の御解釈と反するようなことをたびたび言われていると思うんですね。例えば研究段階であるというようなお話があるにもかかわらず、ワインバーガーはある時点では早急に配備したいといったようなことを言っておられます。

伏見康治

1987-08-25 第109回国会 衆議院 商工委員会 第4号

特にレーガン政権になりまして、レーガン政権になったその直後のブラウン国防報告は別でありますが、レーガン政権としてのワインバーガー国防長官国防報告最初が一九八二年二月に行われた八三会計年度国防報告ですが、ここで初めて国防報告の中にココムなり輸出統制なりの問題が出てくるわけであります。  

東中光雄